2025.05.16リフォーム T様邸
こんにちは!ハウジングスタジオ山浩です✨
今回は、T様邸のリフォーム事例をご紹介します♪
洗面化粧台、システムバス、トイレ 3か所のリフォームでした!
T様、リフォームのご依頼いただきありがとうございます
では、順番にご紹介します(^O^)/
洗面化粧台 リジャスト
T様邸の洗面台は間口が120cm弱と、特殊な間口で、
既製品を取り付けるのが難しかった為、
1cm刻みでオーダーできる
タカラスタンダードの洗面化粧台「リジャスト」を採用
今回は現場に合わせて間口を118cmでオーダーしました。
当店で初めて取り扱う製品!
T様邸は記念すべきリジャスト施工第一号です(^O^)
before(施工前)

after(施工後)

既製品を取り付けた場合にスキマができるスペースも、
リジャストなら、ぴったり収まります
以前は見せる収納スタイルでしたが、
キャビネット内に収納することで、すっきりとした印象に✨
リジャストについて詳しくはこちら→タカラスタンダード洗面化粧台リジャスト
また、Instagramの方でもリジャストの商品紹介をしているので、そちらも見ていただけると嬉しいです(^-^)
Instagramはこちらから→ハウジングスタジオ山浩(@HS_yamako)
ぴったりサイズ グランスパ
続いて、システムバスのリフォームです。
タカラスタンダードのグランスパをぴったりサイズで施工いたしました!
before(施工前)


after(施工後)


ベージュを基調とした、優しい雰囲気のバスルームになりました♪
電球色の照明が、リラックス空間を演出しています。
実はこちらのシステムバスも、ぴったりサイズで設計しています!
間口170cm×奥行154.3cmのバスルームです。
ぴったりサイズシステムバスについて、詳しくはこちらをご覧ください。→タカラスタンダードぴったりサイズシステムバス
トイレリフォーム
そして最後に、トイレ空間のリフォームです!
Panasonicのアラウーノを採用しました!
手洗器はLIXILのサティス洗面器を設置いたしました~✨
before(施工前)


after(施工後)


T様邸は、大便器+小便器スタイルのどちらも設置しているトイレ空間でした。
トイレ空間を仕切っていた壁をなくし、広々リフォーム!
トイレはPanasonicのアラウーノを採用し、
小便器があった場所にLIXILのサティス洗面器を設置✨
・Panasonic アラウーノ
以前、トイレリフォームの投稿でもご紹介した商品です。
アラウーノは、泡の特性を活かした全自動おそうじトイレ
流すたびに泡でお掃除してくれるのはもちろん、尿はねも泡がしっかり受け止めます!
汚れない&汚さない技術が詰まった賢いトイレなんですよ~✨
・LIXIL サティス洗面器
小便器があったスペースを有効活用し、手洗器としてLIXILのサティス洗面器を設置
シンプルな角型洗面器で、とても洗練されたデザインです♪
アクアセラミックという素材を使用しており、水アカや汚れ、傷にも強いんです!
アラウーノとサティス洗面器、どちらもホワイトで統一し、
明るく清潔感のあるトイレ空間になりました♪
最後に...
T様邸のリフォームの事例をご紹介いたしました!
特殊なサイズや複雑な間取りに柔軟に対応した今回のリフォーム
T様、このたびは大切なお住まいのリフォームをご依頼いただき、誠にありがとうございました!
生まれ変わったお住まいで、日々の暮らしがより快適になりますように✨
今回のT様邸のような、
サイズや間取りに制約のあるケースでも、暮らしに合った快適な空間づくりをお手伝いします!!
この記事がリフォームを検討されている方の参考になれば幸いです♪
リフォーム相談やショールームの見学も、行っておりますので、
ご気軽にハウジングスタジオ山浩まで、足をお運びください(^-^)
ご覧いただきありがとうございました!
[内装工事]
株式会社 大嶺建材 様
大善 合同会社 様
今回は、T様邸のリフォーム事例をご紹介します♪
洗面化粧台、システムバス、トイレ 3か所のリフォームでした!
T様、リフォームのご依頼いただきありがとうございます
では、順番にご紹介します(^O^)/
洗面化粧台 リジャスト
T様邸の洗面台は間口が120cm弱と、特殊な間口で、
既製品を取り付けるのが難しかった為、
1cm刻みでオーダーできる
タカラスタンダードの洗面化粧台「リジャスト」を採用
今回は現場に合わせて間口を118cmでオーダーしました。
当店で初めて取り扱う製品!
T様邸は記念すべきリジャスト施工第一号です(^O^)
before(施工前)

after(施工後)

既製品を取り付けた場合にスキマができるスペースも、
リジャストなら、ぴったり収まります
以前は見せる収納スタイルでしたが、
キャビネット内に収納することで、すっきりとした印象に✨
リジャストについて詳しくはこちら→タカラスタンダード洗面化粧台リジャスト
また、Instagramの方でもリジャストの商品紹介をしているので、そちらも見ていただけると嬉しいです(^-^)
Instagramはこちらから→ハウジングスタジオ山浩(@HS_yamako)
ぴったりサイズ グランスパ
続いて、システムバスのリフォームです。
タカラスタンダードのグランスパをぴったりサイズで施工いたしました!
before(施工前)


after(施工後)


ベージュを基調とした、優しい雰囲気のバスルームになりました♪
電球色の照明が、リラックス空間を演出しています。
実はこちらのシステムバスも、ぴったりサイズで設計しています!
間口170cm×奥行154.3cmのバスルームです。
ぴったりサイズシステムバスについて、詳しくはこちらをご覧ください。→タカラスタンダードぴったりサイズシステムバス
トイレリフォーム
そして最後に、トイレ空間のリフォームです!
Panasonicのアラウーノを採用しました!
手洗器はLIXILのサティス洗面器を設置いたしました~✨
before(施工前)


after(施工後)


T様邸は、大便器+小便器スタイルのどちらも設置しているトイレ空間でした。
トイレ空間を仕切っていた壁をなくし、広々リフォーム!
トイレはPanasonicのアラウーノを採用し、
小便器があった場所にLIXILのサティス洗面器を設置✨
・Panasonic アラウーノ
以前、トイレリフォームの投稿でもご紹介した商品です。
アラウーノは、泡の特性を活かした全自動おそうじトイレ
流すたびに泡でお掃除してくれるのはもちろん、尿はねも泡がしっかり受け止めます!
汚れない&汚さない技術が詰まった賢いトイレなんですよ~✨
・LIXIL サティス洗面器
小便器があったスペースを有効活用し、手洗器としてLIXILのサティス洗面器を設置
シンプルな角型洗面器で、とても洗練されたデザインです♪
アクアセラミックという素材を使用しており、水アカや汚れ、傷にも強いんです!
アラウーノとサティス洗面器、どちらもホワイトで統一し、
明るく清潔感のあるトイレ空間になりました♪
最後に...
T様邸のリフォームの事例をご紹介いたしました!
特殊なサイズや複雑な間取りに柔軟に対応した今回のリフォーム
T様、このたびは大切なお住まいのリフォームをご依頼いただき、誠にありがとうございました!
生まれ変わったお住まいで、日々の暮らしがより快適になりますように✨
今回のT様邸のような、
サイズや間取りに制約のあるケースでも、暮らしに合った快適な空間づくりをお手伝いします!!
この記事がリフォームを検討されている方の参考になれば幸いです♪
リフォーム相談やショールームの見学も、行っておりますので、
ご気軽にハウジングスタジオ山浩まで、足をお運びください(^-^)
ご覧いただきありがとうございました!
[内装工事]
株式会社 大嶺建材 様
大善 合同会社 様